「PFASって最近よく聞くけど、うちの水道水にも入ってるの…?」
そんな不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
2024年以降、日本でもPFASの検出ニュースが増え、「水道水を安心して飲めるのか」という関心が高まっています。
この記事では、PFASを除去できる浄水器やウォーターサーバーを実際に比較し、家庭で導入しやすいおすすめ製品をランキング形式で紹介します。
PFASとは?健康への影響と今なぜ注目されているのか
PFAS(ピーファス)は、「有機フッ素化合物」と呼ばれる人工化学物質の総称です。
フライパンの焦げ付き防止コートや防水スプレーなど、私たちの身近な製品に多く使われてきました。
しかし、このPFASは自然界で分解されにくく、「永遠の化学物質」とも呼ばれています。
体内に蓄積すると、肝機能への影響・ホルモンバランスの乱れ・発がんリスクなどが懸念されており、
アメリカではすでに厳しい規制が始まっています。
日本でも2023年に環境省が指針値を設け、各自治体で検査が進められています。
ただし、地域差があるため「自宅の水は大丈夫?」と感じている方も少なくありません。
PFASを除去できる浄水器の選び方
PFASは非常に微細な物質のため、すべての浄水器で除去できるわけではありません。
以下のポイントをチェックして選びましょう。
① PFAS除去の検査データがあるか
メーカー公式サイトで「PFOS・PFOA除去試験済」と明記されているものを選ぶ。
② ろ過方式を確認する
RO(逆浸透膜)やイオン交換樹脂タイプが高除去性能。
③ フィルター交換コスト
除去率が高いほどフィルター寿命が短くなる場合も。
④ 設置方法
シンク直結・据え置き・サーバー型など、家庭環境に合わせて選ぶ。
PFAS除去できる浄水器おすすめランキング【2025年版】
🥇 第1位:ロッカウォーター(Locca)
![]()
家庭のキッチンにも馴染む、デザイン性と機能性を兼ね備えた浄水型ウォーターサーバー。
PFAS(PFOS・PFOA)を含む有害物質を除去できる高性能フィルターを搭載し、水道水を注ぐだけで手軽に使える“浄水型サーバー”です。
参照:PFAS(ピーファス)は除去できますか?(有機フッ素化合物 PFOS・PFOA)|Locca
契約期間が5年と長めなのはデメリットですが、その分月額料金が他社と比べて非常に手頃な機種もあるため、長期間使う予定の方には特におすすめできます。
メンテナンスは不要、定期的に届くカートリッジ(月額料金に含まれている)を交換するだけでよいところも魅力です。
-
方式:不織布・活性炭・中空糸膜
-
月額料金:2580円台〜(定額制・カートリッジ代込み)
-
初期費用:なし

卓上タイプと床置タイプがあります。
特徴
- 水道直結だからボトル交換不要、訪問メンテナンス不要
- カートリッジは交換タイミングで届く(8~12か月)
- 水道水を注ぐだけで使える工事不要タイプ
- 高性能フィルターでPFASやカルキ臭を除去
- 冷水・温水どちらもボタン1つで簡単操作
- 省スペースデザインでキッチンにも置きやすい
💡こんな人におすすめ
-
ペットボトルの買い置きをやめたい
-
安全でおいしい水をいつでも使いたい
-
小さなお子さんがいる家庭
👉 Locca公式サイト申込みはこちら ![]()
🥈 第2位:STILIS(スタイリス)|PFAS対応の浄水型ウォーターサーバー
毎日の暮らしに自然になじむ!
コンパクトでデザイン性に優れた浄水型ウォーターサーバー「STILIS(スタイリス)」は、水道水を注ぐだけで使える工事不要タイプです。
9か月に1度届く高性能フィルターを交換するだけとメンテナンスが簡単なのも魅力。
JIS S 3201:2019およびJWPAS Bに準拠した試験で、PFAS(PFOS・PFOAを含む16種類の物質を除去)できる高性能フィルターを搭載しています。
参照:浄水力|スタイリス
契約期間が5年というデメリットはありますが、長く愛用したい方におすすめです。
特徴
- 幅23.5cmのスリム設計でインテリアにも自然にフィット
- 冷水~温水まで5段階の温度調整が可能
- カルキ臭を抑え、まろやかな口当たりの水を提供
- スライド式トレーで小鍋もOK!料理にも便利
こんな人におすすめ
- 家族の健康を守りたい方
- 水道水の安全性が気になる方
- おしゃれでシンプルなデザインを重視する方
- オフィスや店舗で設置したい方
📍 工事不要&注ぐだけの簡単設置!
冷水からお湯までこれ1台で対応。コーヒーやお茶、料理用としても便利です。
👉【STILIS(スタイリス)】でくわしくみる
🥉 第3位:クリクラ|PFAS除去試験済み!宅配型ウォーターサーバー
13年連続でお客様満足度No.1の宅配水「クリクラ」。
PFAS(PFOS/PFOA)除去試験済みの安心・安全なウォーターサーバーとして、多くの家庭や産院で選ばれています。
参照:有機フッ素化合物(PFAS)検査結果について|クリクラ
高性能な浄水方式で知られる逆浸透膜(RO膜)による浄水は、純水と呼ばれる状態になります。純水は人間にとって必要なミネラル分も除去されているため、クリクラでは必要なミネラルをバランスよく添加しています。
専任のスタッフがボトルのお届やメンテナンス、ボトルの回収まで行ってくれます。
3年未満の契約期間だと解約金がかかるのはデメリットですが、年に1回プロによる本体のサーバー交換や故障時の無償交換など長く安心して使いたい人におすすめです。

逆浸透膜(RO膜)の浄水能力はダントツ。
でも必要なミネラルまで除去されてしまうのが難点。その弱点もカバーしてくれるのがクリクラです。
特徴
- PFAS除去試験済みで安心の品質
- レンタル料・宅配料無料、月額コストが安い
- チャイルドロック&年1回の分解洗浄で衛生的
- 料理・ミルクにも使える軟水タイプ
- 全国500拠点の配送網でゴミ出し不要
第4位:ふじざくら命水|富士山の天然水ウォーターサーバー
富士山の大自然が育んだ天然水を、自宅で手軽に味わえる「ふじざくら命水」。
自社水源+ISO22000取得工場で製造された安心・安全の天然水が特長です。
参照:有機フッ素化合物(PFAS)の検査に関するご案内|ふじざくら命水
基本プランの場合、2年未満の契約だと解約金がかかるのはデメリットですが、天然水ならではの自然のミネラル分を摂りたい方におすすめです。
業界最安クラスの料金設定と、契約縛りのない3ヶ月お試しキャンペーンが人気を集めています。
特徴
- 富士山の天然水を使用(硬度31mgの軟水)で、まろやかな飲み心地
- 自社水源・自社工場で製造し、食品安全基準「ISO22000」取得
- 自動クリーン機能・チャイルドロック搭載の国産サーバー採用
- 契約期間の縛りなし「3ヶ月お試しキャンペーン」実施中
- バッグインボックス方式のボトルで備蓄・ローリングストックにも最適
安心・安全の3つのポイント
1️⃣ お水の安全性
自社工場で徹底した衛生管理。妊婦さんや赤ちゃんにも優しい軟水。
「富士桜高原麦酒」の仕込み水にも使われるほどの高品質。
2️⃣ ウォーターサーバーの機能性
自動クリーン&チャイルドロック機能搭載。パネル式の上部ボタンで誤操作も防止。
3️⃣ 備蓄性の高さ
省スペースで保管できるBIB方式。賞味期限1年で災害備蓄にも活用可能。
第5位:東レ トレビーノ(カセッティシリーズ・高除去タイプ)
東レの人気浄水器「トレビーノ」シリーズは、PFAS除去試験済み(PFOS・PFOA)。
手軽に取り付けられるシンク直結タイプで、設置が簡単なのも魅力です。
-
方式:活性炭、中空糸膜、イオン交換体など(機種による)
-
初期費用:約5000円〜10000円
-
交換フィルター:約1000円/3ヶ月ごと
メリット:工事不要・蛇口に取り付けるだけ
デメリット:RO膜ほどの純水化はできないが、除去性能は非常に高い
下記ページでは、トレビーノでPFAS除去できるモデルを紹介していますので気になる方は見てみてください。
第6位:クリンスイ MONOシリーズ
三菱ケミカル・クリンスイは、日本の浄水器市場でも信頼のあるメーカー。
中空糸膜+活性炭フィルターで、PFAS除去の試験結果あり(一部モデル)。
-
方式:中空糸膜+活性炭+セラミック
-
価格:約8,000円〜15000円
-
交換コスト:約800円〜/月換算
メリット:コスパ重視・交換が簡単
デメリット:機種によって除去性能が異なるため、公式データ要確認
👇おすすめのクリンスイ MONOシリーズ
【比較表】PFAS除去対応のおすすめ浄水器一覧
| 商品名 | 浄水性能 | ろ過方式 | 初期費用 | 月額目安 | 特徴 |
|---|---|---|---|---|---|
| LOCCA(ロッカ) |
|
不織布・活性炭・中空糸膜 | 無料 | 2580円〜 | 定額制・交換カートリッジ込み |
| STILIS(スタイリス) | 18種類 | 活性炭+不織布 | 無料 | 約3000円〜 | 工事不要の浄水型サーバー |
| クリクラ | 微細な有害物質も高精度に除去 | 逆浸透膜(RO膜) | 無料 | 1590円(12ℓ)×使用本数+460円 | 宅配水タイプ・年1回メンテナンスあり |
| ふじざくら命水 | 定期的な検査で安全を確認済 | 天然ろ過と加熱処理のみ(自社水源) | 無料 | 1728円(11.5ℓ)×使用本数+880円+送料(関東、甲信越、北陸、東海、近畿は無料) | 富士山の天然水・3ヶ月お試し可 |
| 東レ トレビーノ | 7~17項目(機種による) | 活性炭、中空糸膜、イオン交換体など(機種による) | 約5000円~10000円 | 約1,000円(交換) | 工事不要・簡単設置 |
| クリンスイ MONO/CSPシリーズ | 約14種類(機種による) | 中空糸膜+活性炭+セラミック | 約8000~15000円 | 約800円 | コスパ重視 |
PFAS対策は家庭でもできる!日常でできる工夫
浄水器を使うほかにも、PFASとの接触を減らす方法があります。
- フッ素加工のフライパンを長年使っている場合は買い替えを検討
- 撥水スプレーや防汚加工の衣類を避ける
- 水道水でお米を研ぐ前に、最初のすすぎをミネラルウォーターにする
日々の小さな積み重ねが、家族の健康を守ることにつながります。
まとめ|PFAS除去対応の浄水器は「性能+続けやすさ」で選ぶ
PFAS対策を意識するなら、「除去性能が明示されているか」が最も大切です。
今回紹介した5製品は、すべてPFAS除去試験済みの信頼性あるモデル。
-
デザインや使いやすさを重視するなら「【STILIS(スタイリス)】
」 -
ボトルなし、手軽さを選ぶなら「Locca
」 -
メンテナンスなど安心して使いたい方には「クリクラ
」 - 赤ちゃんにも優しい天然水を選ぶなら「ふじざくら命水
」
- 据え置きや蛇口直結でコスパ重視なら「トレビーノ」「クリンスイ」
あなたの生活スタイルに合った方法で、安心・安全な水を取り入れてみてください。


